言語ってどこまで増え続けるんだろう…と心配になってくる
内容です。ライトウェイトJava?
2009/1/26の記事
企業でのRuby普及促進を目指し運営委員会が発足 CTC、
サンら5社が参加
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0901/27/news01.html
少し前からの情報ですが、こちらはIBMでRubyよりGroovyだと言っている
http://www.ibm.com/developerworks/jp/offers/projectzero/
さらに知人のエンジニアは、Groovyが好きな人は、多分次にScalaに行くと
言っていました。
http://www.infoq.com/jp/news/2008/01/why-scala