忍者ブログ
このブログは、拡張現実 及び 仮想現実 が使用された最新の情報と事例などを掲載しています。---This blog publishes latest information and the case where AR (Augmented Reality) and VR (Virtual Reality) are used, etc.
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Profile
    NAME:
    Etsuji Kameyama (亀山悦治)

    Profile:
    拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術は、BtoC・BtoBの分野での活用が始まっている。このブログではAR、NUI、各種センサーに関わる最新の事例や技術を中心に紹介。
    ARやVRのシステムやソリューションの導入を検討されている方は、こちらか、私までご連絡ください。エンターテーメント分野、印刷分野、家具や機器の配置シミュレーション、操作支援、などへの技術選定、アプリケーション開発、運用、コンサルテーションに対応します。

    -私が関係しているサイト
    - twitter (@kurakura)
    - facebook (ekameyama)
    - LinkedIn (Etsuji Kameyama)
    - ITmediaマーケティング
    - SlideShare (ekame)
    - paper.li (kurakura/ar)
    - YouTube (ekame)
    - myspace Music (KURA KURA)
    - The 25 Most Tweeting About AR
    - Twitter most popular
    - AR Mind Map
    - AMeeT-拡張現実の紹介(ニッシャ印刷文化振興財団)
    - デジタルサイネージとAR(デジタルサイネージ総研)
    - Capital newspaper
    - Pingoo
    - 話題沸騰のAR/VRがスマートワークを進化させる(スマートワーク総研)

    インターネット学校「スクー」の90番目の講師
    AR, VR, MR + HMD, Smart Glass が生活とビジネスを変革
    Contact me 問合せはこちら
    AR活用相談、AR関連セミナー講師などの依頼についてご連絡ください。
    SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
    はじめてのAR(拡張現実)アプリ導入
    ARアプリの基本的な知識から選定方法まで身に付けることができる資料。
    Ninja Search
    Google Search
    カスタム検索
    アーカイブ
    Present number of visits
    Counter
    感覚デバイス開発

    あらゆる産業において、様々な新規デバイス・システム開発や新規サービスを創り出すべく注目が集まっている。とくにセンサー素子開発やセンサ・センシングシステムなどの研究開発者の方、ロボット開発における感覚器代替分野の研究者の方、関連業界の方々へ。
    よくわかるAR〈拡張現実〉入門

    次世代のプロモーション手法として脚光を集めるほか、エンターテイメントやコミュニケーション、教育や医療のツールとして幅広い活用・発展が期待されているARの世界がよくわかる入門書が電子書籍で登場
    Amazon検索
    Amazon
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ■NEC:プロジェクト管理システム「ProcessDirector Ver4.0」
    http://www.nec.co.jp/press/ja/0606/1501.html#chu
    http://www.nec.co.jp/press/ja/0606/1501-01.html
    http://www.ciojp.com/contents/?id=00000637;t=26
    日本版SOX法に求められる内部統制を支援する管理機能を強化
    日本版SOX法で求められる内部統制には、システム開発工程においても対応強化が要求される。このためにプロジェクト遂行手順の標準化、遵守状況の把握、監査等の管理機能を強化した。
    具体的には、作業プロセスの標準化支援、プログラム変更管理支援、プロジェクト進行に関わる問題点の早期検出/対処 (適切なコントロールの実施)、運用を含む全開発プロセスを通したプロジェクト状況の把握、監査時に必要となる多種多様な情報の履歴蓄積やログ採取等の機能を提供する。


    ■エンプレックス株式会社(eMplex):eMplex PBM
    http://www.emplex.jp/products/pbm/index.html
    http://v.japan.cnet.com/news/release/story/0,2000067550,00009980p,00.htm
    http://www.ite.co.jp/news/nw_2006/060213_press_primavera.html
    ・システム開発やコンサルティング・広告制作など、受注したプロジェクトの予算実績をリアルタイムに把握したい。
    ・見積書や発注書、納品書・検収書、支払依頼書などプロジェクトから派生するお金の出入りに関する文書を正確に管理したい。
    ・営業見積段階から集計の二度手間を経ずに短期的な売上予測を立てたい。
    ・内部統制体制を確立したい。
    ・リアルタイムで資金繰り・キャッシュフロー状況を把握したい。
    ・IPO(株式上場)を目指し内部監査体制を強化したい。
    ・プロジェクト管理を数値面・契約管理面で強化したい。
    ※自分のコメント
    プロジェクト管理が十分行える(細かすぎるかもしれないが)。
      懸念事項としては、その後に他の内部統制機能を拡張したい場合に問題が無いかどうか。
    自社で必要な機能に絞って開発する場合と比較して検討する。
    ~参考価格~
    http://www.find-it.jp/viewSearchResultDetailAction2.do?productId=2897&vendorId=854&distributionType=2-2&displayType=1

    http://release.japan.zdnet.com/release/abstract.html?release_id=9980
    http://v.japan.cnet.com/news/release/story/0,2000067550,00009980p,00.htm
    【導入価格】 *消費税別(2006/06/15 13:30 の記事の参考価格)
    ・eMplex PBMサーバライセンス  200万円~/サーバ
    ・eMplex PBMユーザライセンス 1,200万円~/500ユーザ
    ・BPRコンサルテーション/導入コンサルテーション 個別見積
    詳細はお問合せください info@emplex.co.jp


    ■プロジェクト別損益管理システム「ActualPRO」:エクサ(exa)
    http://www.exa-corp.co.jp/solution/ENGINEERING/index.shtml
    http://www.jfe-steel.co.jp/research/giho/014/pdf/014-23.pdf
    http://www.exa-corp.co.jp/


    ■MJS iシリーズ「プロジェクト損益管理」
    http://www.mjs.co.jp/company/i/mjsi04.html
    IT関連やコンサルティングの受注請負型業務やキャンペーン売上などの案件別損益管理を可能にするWEB型業務ソリューション。


    アースインターシステムズ株式会社:PJC project collabotation
    http://www2.earthinter.co.jp/PJC/index.html
    PJCは、プロジェクト進捗管理をはじめ、プロジェクト損益管理、プロジェクト情報共有、営業案件管理などプロジェクト管理を統合的に行うことができる統合マネジメントシステム
    ~PowerPoint資料~
    http://www.g-wise.co.jp/seihin_f/pjc.pdf
    ~デモサイト~
    http://www2.earthinter.co.jp/PJC/demo/index.html


    ■DENSAN:プロジェクト原価管理システム
    http://www.densan-soft.co.jp/jigyo/004/jirei-0061.pdf
    Strutsベース、ライセンスフリーのソフト


    ■日本ピープルソフト株式会社(PeopleSoft):プロジェクト管理ソリューション
    http://www.peoplesoft.co.jp/media/jp/pdf/brochure/ent1_project_br_0904.pdf


    ■内田洋行:スーパーカクテルデュオ会計 個別原価管理システム---WEBベースのシステムではない
    http://www.uchida.co.jp/cocktail/project/index.html
    プロジェクトコードを起点に、原価・工数・個別損益把握を可能にする会計システム。
    案件型ビジネスを遂行する企業様に必要な会計機能を装備し、見えるプロジェクト損益管理を支援。


    ■オービック:プロジェクト管理統合システム
    http://www.obic.co.jp/casestudy/project.html
    ソフトウェア開発、パッケージ開発、ソフト・機器販売、保守サービス、システムインテグレータなどの企業に求められる管理機能をフルカバーしている。


    ■redfox:プロジェクト管理システム
    http://www.redfox.co.jp/si/pjkanri.html


    ■UNIIN SOFT:原価管理の達人21
    http://www.tatujin.co.jp/modules/tinycontent7/index.php?id=87
    ・彼はいつも残業をしているみたいだが、いったい何をやっているのか?
    ・一生懸命やってくれる人と遊んでいる人の区別はどうすればつくのだろうか?
    ・彼の余っている時間は、他の仕事を手伝わせたいのだが、どの位余っているのだろうか?
    (出社・退社の記録だけではよくわからないな!)
    ・プロジェクト別に工数(時間)の実績を把握したいのだが。
    ・作業時間の入力が大変なのだが・・・。


    ■株式会社アイロベックス:エグジネット プロジェクト管理(XziNet Project)
    http://www.xzinet.com/software/index.htm
    1.全社員の稼働状況を逐一把握できるから、最適な要員計画を組むことができる。
    2.プロジェクト単位での精度の高い 損益計算 ができます。また、Microsoft Excel で グラフや表 にするができる。
    3.フィードバックによってトラブル解決の方法やノウハウを共有し、学習する組織への成長を促進する。

    ~デモ~
    http://www.xzinet.com/software/function/demo/XziNet_demo.html?s=bn
    1.全社的で最適な要員計画  (約3分)
    2.一瞬で把握 プロジェクトのコスト管理  (約2分)
    3.フィードバックによる情報共有 組織の成長  (約2分)

    ~価格~
    http://www.xzinet.com/software/siryo/index.htm


    ●ProjectWave(プロジェクト管理) [ピープルソフトウェア]
    http://www.pitin.com/psc/product/pwave.html

    ●Plaza-i(プロジェクト管理) [ビジネス・アソシエイツ]
    http://www.ba-net.co.jp/plaza-i/prj.html
     【J-SOX対応】

    基幹システム内で売上伝票、仕入伝票、在庫取引、売掛取引等の会計データが明示的に識別されており、会計データを生成することが可能な基幹システムとなっている。
    上記の基幹システムに基づく会計データの残高が監査対象の過去の会計期間も含め、試算表会計期間末のデータと照合可能となっている(サブシステム・コントロール機能)。
    生成された会計データを原則ロックしている。
    試算表の貸借対照表科目につき、マッチング機能、サブシステムコントロール機能により、監査対象の過去の会計期間も含め、常に試算表残高に一致する残高明細を提供可能なシステムである。
    従って、会計データの貸借一致、現物一致のコントロールが基幹システムのデータの正確性を担保できるシステムとなっている。
    本締めが出来るシステムである。
    与信チェック、在庫引当チェック、販売単価乖離率チェック等のコントロール機能が、基幹システムに盛り込まれている。
    仕訳データ、勘定科目について変更履歴を取ることができるシステムである。
    従って、Plaza-iは内部統制に配慮したシステムであり、SOX法適用にあたって、ERPが提供する情報システムコントロール手続きを合理的に活用することが可能なシステムだと言えるでしょう。

    ■GRANDIT、GRANDIT 個別原価管理:情報サービス会社約10社のコンソーシアムにて開発・対応
    http://www.grandit.jp/about/background.html
    インフォベック株式会社 代表取締役社長 三浦 進氏
      GRANDITの開発の発端は「自分達が欲しいと思うERPがない」と感じたことでした…
    ~内部統制に関すること~
    http://www.grandit.jp/newinfo/jsox01.html

    http://www.atmarkit.co.jp/news/200509/28/ite.html
    個別原価管理モジュールを使うことで個別受注産業の建設業やエンジニアリング業、製造業、システム開発業などでもGRANDITを使うことができるようになる。ITエンジニアリングでは「失敗プロジェクトをなくし、赤字案件の撲滅に貢献する」としている。


    ■IT&E:Primavera
    http://www.ite.co.jp/products/primavera/index.html
    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0310/06/epn12.html
    経営者から現場メンバーまで一貫したプロジェクト情報の可視化、定量化を実現。
    ・プロジェクトの状況をリアルタイムに把握!
    ・リスクや問題点を洗い出すことによりプロジェクトを確実に成功へ!
    ・プロジェクト関係者での情報共有、マネジメントへのリアルタイムな情報提供を行うことで企業内のアカウンタビリティを向上!
    ・経営からプロジェクトチームメンバーまで、組織内職務レベル毎に必要なプロジェクトの工数、進捗状況やコストパフォーマンスを分析!
    ・大規模~小規模、複数~単体プロジェクト管理に対応!
    ・プロジェクト実績の蓄積で、プロジェクト管理力を強化!

    【価格】組織・プロジェクトの役職に応じて適したモジュールを提供。
    下記はPrimaveraの代表的なモジュールの価格となります。
        ●1指名ユーザー、280,000円から(税別)
           参考価格として、100名規模は、5,700,000円(税別)から

    ■プロジェクト管理会計
    http://www.ite.co.jp/products/pcm/index.html

    PR
    It comments to this article
    NAME
    TITLE
    CharColor
    URL
    COMMENT
    PASSWORD
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Comment list
    Track back of this article
    The track backs to this article
    iPhone(Apple)の発表 HOME IIS6.0 ワーカー・プロセス リサイクル
    Copyright © Augmented Reality & Virtual Reality World | 拡張現実と仮想現実の世界 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]