海外では、店頭に配置するARではレゴが有名だが...。
凸版が、すごいARプロも機器を開発していた!!


『凸版印刷は28日、商品サンプル配布機能やデジタルサイネージ機能、AR(拡張現実)コンテンツ、商品陳列棚などの複合的な機能を備えた店頭プロモーション機器(通称:プロモーションマシン)を発表した。同社の電子チラシサイト「Shufoo!」と連動した展開を予定。大手流通企業などへの導入を図る。』
『また、山岸氏は、「商品のプロモーションはインターネットや店頭にシフトしている」と話す。インターネット上のプロモーションは「Shufoo!」で実現したが、今後は店頭でのプロモーションも実現するため「プロモーションマシン」を開発するに至ったという。これにより、「1ソースでエリア内に多角的な広告展開を可能にするほか、店頭での商品認知向上や売上アップ、顧客動向の把握が可能になる」と説明。「2008年年末に『みやぎ生協 新田東店』で行った実証実験では、来店者数と売上げが10%以上伸びた」とアピールした。』
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318077.html
凸版印刷
http://www.toppan.co.jp/
Shufoo!
http://www.shufoo.net/
PR