(via YouTube http://release.vfactory.jp/release/49253.htm)liPhoneをかざすだけ!ARで直感的に目的地の方向がわかる地図アプリ「ARマップ」リリース。
株式会社クロスフェーダーは、AR(拡張現実)機能を利用した地図アプリ「ARマップ」のiPhone版のサービスを開始した。AR(拡張現実)技術・地図・カメラの3機能を利用し、誰でも「iPhoneをかざすだけ」で目的地の方向が直観的にわかり、目的地の位置と経路を可視化(ARタグ)した地図アプリ。
また、ARタグで目的地の方向を可視化している為、道に迷いにくく、目的地までのルートを案内ができます。さらに、現在地から周辺情報を呼び出すことができ、近辺の飲食店情報等も探すことができます。
■ARモード
ARモードでは、iPhoneの画面を通して見る地面が地図に変わり、iPhoneを掲げた風景と、自分がいる場所の地図情報が一画面で認識できます。
■ナビゲート機能
目的地を設定すると、現在地から目的地までの方向をARタグで表示し、目的地までの道順が可視化されます。
■周辺情報
現在地から近い飲食店の情報やビジネスホテルの情報等を調べることができます。
■詳細情報
◇ARマップ:http://ar-maps.com
◇アプリダウンロードページ:http://itunes.apple.com/us/app/armappu/id543874674?l=ja&ls=1&mt=8
対応OS:iOS ver 4.0以降
対応端末:iPhone4以降
利用料金:無料
ARマップの位置情報、およびAR機能はレイ・フロンティア株式会社の「LiveScopar ARKit」を利用しています。http://www.rei-frontier.jp