忍者ブログ
このブログは、拡張現実 及び 仮想現実 が使用された最新の情報と事例などを掲載しています。---This blog publishes latest information and the case where AR (Augmented Reality) and VR (Virtual Reality) are used, etc.
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Profile
    NAME:
    Etsuji Kameyama (亀山悦治)

    Profile:
    拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術は、BtoC・BtoBの分野での活用が始まっている。このブログではAR、NUI、各種センサーに関わる最新の事例や技術を中心に紹介。
    ARやVRのシステムやソリューションの導入を検討されている方は、こちらか、私までご連絡ください。エンターテーメント分野、印刷分野、家具や機器の配置シミュレーション、操作支援、などへの技術選定、アプリケーション開発、運用、コンサルテーションに対応します。

    -私が関係しているサイト
    - twitter (@kurakura)
    - facebook (ekameyama)
    - LinkedIn (Etsuji Kameyama)
    - ITmediaマーケティング
    - SlideShare (ekame)
    - paper.li (kurakura/ar)
    - YouTube (ekame)
    - myspace Music (KURA KURA)
    - The 25 Most Tweeting About AR
    - Twitter most popular
    - AR Mind Map
    - AMeeT-拡張現実の紹介(ニッシャ印刷文化振興財団)
    - デジタルサイネージとAR(デジタルサイネージ総研)
    - Capital newspaper
    - Pingoo
    - 話題沸騰のAR/VRがスマートワークを進化させる(スマートワーク総研)

    インターネット学校「スクー」の90番目の講師
    AR, VR, MR + HMD, Smart Glass が生活とビジネスを変革
    Contact me 問合せはこちら
    AR活用相談、AR関連セミナー講師などの依頼についてご連絡ください。
    SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
    はじめてのAR(拡張現実)アプリ導入
    ARアプリの基本的な知識から選定方法まで身に付けることができる資料。
    Ninja Search
    Google Search
    カスタム検索
    アーカイブ
    Present number of visits
    Counter
    感覚デバイス開発

    あらゆる産業において、様々な新規デバイス・システム開発や新規サービスを創り出すべく注目が集まっている。とくにセンサー素子開発やセンサ・センシングシステムなどの研究開発者の方、ロボット開発における感覚器代替分野の研究者の方、関連業界の方々へ。
    よくわかるAR〈拡張現実〉入門

    次世代のプロモーション手法として脚光を集めるほか、エンターテイメントやコミュニケーション、教育や医療のツールとして幅広い活用・発展が期待されているARの世界がよくわかる入門書が電子書籍で登場
    Amazon検索
    Amazon
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    インターネットショッピングの最大の欠点は、商品の写真や説明が見られるだけで、自分に合うかどうかを試すことが出来ないことだ。しかし、拡張現実の技術のおかげで、それがある程度解決できる。自宅にいながらにして擬似体験が行えるのだ。

    この恩恵を得られるのは、利益を得る販売側だけではなく、購入を躊躇していた顧客も同様だ。自分自身で納得して購入することが出来るようになるのだ。もちろん本物が装着出来るわけではないが、店舗で試してみたいと思っても勇気はいるしプレッシャーもかかるはずだ。常連でもない限り長い時間店頭で試すことはなかなか難しいのではないだろうか。そう、ネットで購入されなかったとしても、事前に調べたり、購買の動機を高めるという効果があるため、店舗での購買に結びつけられることは間違いないだろう。

    さて、伝説的なフランスの宝石商である Boucheron (ブシュロン) は、サイト訪問者が WebカメラとPCの画面を使用して時計や指輪の試着が行えるサイト、myBoucheronのアプリケーションをリリースする。本物そっくりの3D腕時計や指輪をあたかも装着しているように試すことが出来る。下記の画像と説明をご覧いただきたい。

     利用イメージ:

    1、コンピュータ、ウェブカメラ、プリンタ、一枚の紙を用意する。
    e5b68450.JPG

    2、サイトからMAC又はWindows向けのプログラムをダウンロードしてインストールする。

    3、ブシュロンの「時計」「指輪」の図面(ARマーカーと呼ぶ)を印刷して形通りに切り取る。
    7c04348f.JPG


    4、指と腕にそれぞれ、指に巻きつける。
    4923275b.JPG

    5、インストールしたアプリケーションを起動して、Webカメラにかざすと実際に装着しているように時計や指輪が表示される。他の商品に変えることも出来る!
    5ffb8260.JPG

    08e2a25d.JPG

    ブシュロンのアプリケーションは、革新的だが実はこのような試みは初めてではない。以前から時計ブランドのティソでも利用している手法だ。Webから高級品を購入することは多くの人が躊躇するだろう。しかし、ティソで大きな成果があったことは間違いない。日本ではこれからが始まりである。

    Boucheron (ブシュロン) - http://www.myboucheron.com/
    Tissot (ティソ) - http://www.tissot.ch/reality/

    Try on Jewellry in Augmented Reality: new Boucheron website By Anna Leach

    Other Site

    The augmented reality programme combines live video with computer-generated data and visualisations to create a 3D experience that users can try out in their own homes. The virtual jewels are brought to life using the most advanced and photo-realistic computer modelling and Holition’s unique real-time light-reflecting technology. This enables the consumer to experience the different facets and design at the twist of their wrist without compromising on the true distinctive beauty and intricacy of the collection.
    Users will be able to try on more than 20 different pieces of jewellery and watches using the application, including iconic Bucheron designs such as its Chameleon and Quatre rings set with sapphires and diamonds.

    via  professionaljeweller
    Holition creates 3D programme for Boucheron
     

    PR
    Keyboard controlled car in augmented reality - キーボード操作によりスムースにAR-Audiが走行する #AR HOME iPadで物件の中をパノラマビューで体験してみては!) - New iPhone, iPad app offers self-guided, panoramic tours of homes
    Copyright © Augmented Reality & Virtual Reality World | 拡張現実と仮想現実の世界 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]