【質問内容】
サンプルで作成した出力プログラムでは、70列なのですが、4200行程度になると不正なエラーが指示画面に表示され出力が行われません。制限は、エクセルの仕様に基づいているとのことですが、何らかの制約があるのでしょうか。物理メモリは、1GBで、HDの空きは10GB以上あります。
【GrapeCity 回答内容】
レポートの構造や実装する処理の内容を変更することで、レポート作成
時のメモリ使用量を低減できる可能性がございます。
詳細につきましては、製品ヘルプの以下の内容をご参照ください。
ActiveReports for .NETユーザーガイド
- ActiveReports for .NETの概要
- クイックスタート
- ActiveReportsの最適化
- よくある質問
- その他
- メモリが大量に消費される場合の対応方法
なお、上記ヘルプで説明されているCacheToDiskプロパティは、.NET
Frameworkの分離ストレージ(IsolatedStorage)を使用します。この
ため、CacheToDiskプロパティをTrueに設定し、レポートを作成する
場合は、このアプリケーション自身が分離ストレージにアクセスできる
権限を有している必要があります。
分離ストレージにアクセスできる権限は、IsolatedStoragePermission
やIsolatedStorageFilePermission、オペレーティングシステムの権限、
ファイルに対するアクセス制御リストなどの条件に依存します。
MSDNライブラリの以下の内容をご参照ください。
[分離ストレージ作業の実行]
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/8dzkff1s(VS.80).aspx
Windows Server 2003のIIS 6.0の「NETWORK SERVICE」アカウントには、
分離ストレージにアクセスするための権限が与えられておりません。
そのため、CacheToDiskプロパティをTrueに設定した場合、レポートの
作成時にエラーが発生します。
IIS 6.0の「NETWORK SERVICE」アカウントでActiveReportsを使用する
場合には、CacheToDiskプロパティはデフォルトのFalseのままでご利用
くださいますようお願い申し上げます。