忍者ブログ
このブログは、拡張現実 及び 仮想現実 が使用された最新の情報と事例などを掲載しています。---This blog publishes latest information and the case where AR (Augmented Reality) and VR (Virtual Reality) are used, etc.
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Profile
    NAME:
    Etsuji Kameyama (亀山悦治)

    Profile:
    拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術は、BtoC・BtoBの分野での活用が始まっている。このブログではAR、NUI、各種センサーに関わる最新の事例や技術を中心に紹介。
    ARやVRのシステムやソリューションの導入を検討されている方は、こちらか、私までご連絡ください。エンターテーメント分野、印刷分野、家具や機器の配置シミュレーション、操作支援、などへの技術選定、アプリケーション開発、運用、コンサルテーションに対応します。

    -私が関係しているサイト
    - twitter (@kurakura)
    - facebook (ekameyama)
    - LinkedIn (Etsuji Kameyama)
    - ITmediaマーケティング
    - SlideShare (ekame)
    - paper.li (kurakura/ar)
    - YouTube (ekame)
    - myspace Music (KURA KURA)
    - The 25 Most Tweeting About AR
    - Twitter most popular
    - AR Mind Map
    - AMeeT-拡張現実の紹介(ニッシャ印刷文化振興財団)
    - デジタルサイネージとAR(デジタルサイネージ総研)
    - Capital newspaper
    - Pingoo
    - 話題沸騰のAR/VRがスマートワークを進化させる(スマートワーク総研)

    インターネット学校「スクー」の90番目の講師
    AR, VR, MR + HMD, Smart Glass が生活とビジネスを変革
    Contact me 問合せはこちら
    AR活用相談、AR関連セミナー講師などの依頼についてご連絡ください。
    SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
    はじめてのAR(拡張現実)アプリ導入
    ARアプリの基本的な知識から選定方法まで身に付けることができる資料。
    Ninja Search
    Google Search
    カスタム検索
    アーカイブ
    Present number of visits
    Counter
    感覚デバイス開発

    あらゆる産業において、様々な新規デバイス・システム開発や新規サービスを創り出すべく注目が集まっている。とくにセンサー素子開発やセンサ・センシングシステムなどの研究開発者の方、ロボット開発における感覚器代替分野の研究者の方、関連業界の方々へ。
    よくわかるAR〈拡張現実〉入門

    次世代のプロモーション手法として脚光を集めるほか、エンターテイメントやコミュニケーション、教育や医療のツールとして幅広い活用・発展が期待されているARの世界がよくわかる入門書が電子書籍で登場
    Amazon検索
    Amazon
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    オーストラリアのフェラーリが、3DトラッキングのAR技術を使用し効果的なプロモーションを行っている。タブレットにインストールされた専用のフェラーリ用のアプリを起動し、AR認識の状態でフェラーリ本体にかざすことで車体のフォルムを認識してトラッキングが開始される。
    トラッキングされた状態のまま、色替え、ホイル交換、速度に対する風の流れのシミュレーション、内部構造の可視化などが実現されている。今年はVRはもちろん、ARも進化した新しい技術がいよいよ使えそうだ。

    タイヤ部分の構造を分解して見ることができる。実物ではこうはいかない。
     

    フォルムを認識後に本体は、デジタルデータ(3Dデータ)に置き換わっている。表示されたカラーパレットから色を選択すると、色が変わる。
     

    更に詳細に色が変えられるようだ。


    自動者本体が走った時の空気の抵抗を可視化。優れたデザインの根拠が分かることだろう。
     

    このように、最初にフォルムを合わせて認識させる方式


    実物の内側の構造が、まるで透けて見える


    こちらは内部のエンジンの構造が分かる


    部品の部分の動きの詳細を説明する場合、ARよりもVRまたは動画が効果的




    Commissioned by Ferrari Australasia and developed by ZSPACE, this application makes use of the latest 3D tracking technology from Metaio to create the ultimate showroom car experience.
    Commissioned by Ferrari Australasia and developed by ZSPACE (http://www.zspace.com.au/)

    ---articles 
    Ferrari And ZSpace Launch Augmented Reality Showroom
    Ferrari has teamed up with the augmented reality company Zspace to build a dealership showroom tool for tablets, which will allow you to configure a Ferrari while it’s sitting in front of you. This is accomplished with 3D edge tracking, developed by Metaio, allowing you to match up a car on the showroom floor with one of the five Ferrari models for which the program has been written. These are the 2015 Ferrari 458 Speciale and Spider, the F12, the FF and the California. 
    Continue reading to learn more about the new Ferrari Augmented Reality Showroom.
    http://www.topspeed.com/cars/car-news/ferrari-and-zspace-launch-augmented-reality-showroom-ar168847.html
    PR
    It comments to this article
    NAME
    TITLE
    CharColor
    URL
    COMMENT
    PASSWORD
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Comment list
    Augmented Reality searching Feeder Veins under Resilient Spider Veins - 静脈の流れを検索し病気の兆候を見つけ出す HOME Audi A3 #チャレンジ実物大 - ARでaudi A3を実物大表示 - 新聞連動で実現
    Copyright © Augmented Reality & Virtual Reality World | 拡張現実と仮想現実の世界 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]