忍者ブログ
このブログは、拡張現実 及び 仮想現実 が使用された最新の情報と事例などを掲載しています。---This blog publishes latest information and the case where AR (Augmented Reality) and VR (Virtual Reality) are used, etc.
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Profile
    NAME:
    Etsuji Kameyama (亀山悦治)

    Profile:
    拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術は、BtoC・BtoBの分野での活用が始まっている。このブログではAR、NUI、各種センサーに関わる最新の事例や技術を中心に紹介。
    ARやVRのシステムやソリューションの導入を検討されている方は、こちらか、私までご連絡ください。エンターテーメント分野、印刷分野、家具や機器の配置シミュレーション、操作支援、などへの技術選定、アプリケーション開発、運用、コンサルテーションに対応します。

    -私が関係しているサイト
    - twitter (@kurakura)
    - facebook (ekameyama)
    - LinkedIn (Etsuji Kameyama)
    - ITmediaマーケティング
    - SlideShare (ekame)
    - paper.li (kurakura/ar)
    - YouTube (ekame)
    - myspace Music (KURA KURA)
    - The 25 Most Tweeting About AR
    - Twitter most popular
    - AR Mind Map
    - AMeeT-拡張現実の紹介(ニッシャ印刷文化振興財団)
    - デジタルサイネージとAR(デジタルサイネージ総研)
    - Capital newspaper
    - Pingoo
    - 話題沸騰のAR/VRがスマートワークを進化させる(スマートワーク総研)

    インターネット学校「スクー」の90番目の講師
    AR, VR, MR + HMD, Smart Glass が生活とビジネスを変革
    Contact me 問合せはこちら
    AR活用相談、AR関連セミナー講師などの依頼についてご連絡ください。
    SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
    はじめてのAR(拡張現実)アプリ導入
    ARアプリの基本的な知識から選定方法まで身に付けることができる資料。
    Ninja Search
    Google Search
    カスタム検索
    アーカイブ
    Present number of visits
    Counter
    感覚デバイス開発

    あらゆる産業において、様々な新規デバイス・システム開発や新規サービスを創り出すべく注目が集まっている。とくにセンサー素子開発やセンサ・センシングシステムなどの研究開発者の方、ロボット開発における感覚器代替分野の研究者の方、関連業界の方々へ。
    よくわかるAR〈拡張現実〉入門

    次世代のプロモーション手法として脚光を集めるほか、エンターテイメントやコミュニケーション、教育や医療のツールとして幅広い活用・発展が期待されているARの世界がよくわかる入門書が電子書籍で登場
    Amazon検索
    Amazon
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    セルビア1914は第一次世界大戦の百周年に捧げた現代美術館のプロジェクト。拡張現実ベースの体験をコンセプトとしインタラクティブなミュージアムを実現している。単に画像を認識して動画が表示されるとうことではなく、空間を上手に生かし、そして3DCGが効果的に使用されている。

    ミュージアムに設置された地図にiPadをかざすと...


    戦争時代の戦いを見ることができる


    実際に展示されている蓄音機


    iPadのカメラを向けると、レコード盤とキャラクターが表示され音楽を奏でる


    壁に埋め込まれたモニターと顔認識用のセンサー。この前に立つと防護マスクが自分の顔にかぶさる。恐ろしい時代で有ったことが良く分かる。


    展示されている写真などにiPadをかざすと、ガイド用の動画が再生される。


    ジオラマにiPadを向けると、昔の飛行機が飛び立つ様子が分かる。


    そして、塗り絵?


    日本でも今話題となって活用されている、ぬりえARも楽しむことができる。


    詳しくは、ビデオで...


    Concept, IxD: Marko Todorovic, Jana Rodic
    Production: LiveViewStudio
    Srbija 1914 is a contemporary museum project dedicated to the First World War centenary. Within the project LiveViewStudio developed concept and interactive design for augmented reality based experiences.
    The introductory part of the exhibition has been designed with the aim of representing the so called “bell époque” and the dynamic growth of Serbian society in the field of politics, culture and economy at the beginning of the 20th century. Using geolocation and augmented reality, the Srbija 1914 app enables the museum exhibition to spread over streets of Belgrade presenting historical facts at places of their origin, making stories more contextual and encouraging immersion into the past.
    The “Treasure Hunt” takes users to various points in the city where they can unlock the content and receive the coupon for a free gift ticket at the museum. When at one of the locations the app recognizes the environment and displays multimedia information. When in front of the National Theatre users may see a poster for the opera and listen to the opera played at the theatre 100 years ago, or discover an image of the Prime Minister of the time at the place where he actually rejected the Austria-Hungary’s ultimatum to Serbia.

    Srbija 1914 / Augmented Reality Exhibition @ Historical Museum of Serbia, Belgrade 2014 from LiveViewStudio on Vimeo.

    PR
    It comments to this article
    NAME
    TITLE
    CharColor
    URL
    COMMENT
    PASSWORD
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Comment list
    Roomle Salone del Mobile 2015 - 間取りと家具配置がARとVRで体験できる HOME 4D National Geographic Ancient City App Series - ナショナルジオグラフィックがパズルで楽しめるARシリーズを発売
    Copyright © Augmented Reality & Virtual Reality World | 拡張現実と仮想現実の世界 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]