忍者ブログ
このブログは、拡張現実 及び 仮想現実 が使用された最新の情報と事例などを掲載しています。---This blog publishes latest information and the case where AR (Augmented Reality) and VR (Virtual Reality) are used, etc.
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Profile
    NAME:
    Etsuji Kameyama (亀山悦治)

    Profile:
    拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の技術は、BtoC・BtoBの分野での活用が始まっている。このブログではAR、NUI、各種センサーに関わる最新の事例や技術を中心に紹介。
    ARやVRのシステムやソリューションの導入を検討されている方は、こちらか、私までご連絡ください。エンターテーメント分野、印刷分野、家具や機器の配置シミュレーション、操作支援、などへの技術選定、アプリケーション開発、運用、コンサルテーションに対応します。

    -私が関係しているサイト
    - twitter (@kurakura)
    - facebook (ekameyama)
    - LinkedIn (Etsuji Kameyama)
    - ITmediaマーケティング
    - SlideShare (ekame)
    - paper.li (kurakura/ar)
    - YouTube (ekame)
    - myspace Music (KURA KURA)
    - The 25 Most Tweeting About AR
    - Twitter most popular
    - AR Mind Map
    - AMeeT-拡張現実の紹介(ニッシャ印刷文化振興財団)
    - デジタルサイネージとAR(デジタルサイネージ総研)
    - Capital newspaper
    - Pingoo
    - 話題沸騰のAR/VRがスマートワークを進化させる(スマートワーク総研)

    インターネット学校「スクー」の90番目の講師
    AR, VR, MR + HMD, Smart Glass が生活とビジネスを変革
    Contact me 問合せはこちら
    AR活用相談、AR関連セミナー講師などの依頼についてご連絡ください。
    SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
    はじめてのAR(拡張現実)アプリ導入
    ARアプリの基本的な知識から選定方法まで身に付けることができる資料。
    Ninja Search
    Google Search
    カスタム検索
    アーカイブ
    Present number of visits
    Counter
    感覚デバイス開発

    あらゆる産業において、様々な新規デバイス・システム開発や新規サービスを創り出すべく注目が集まっている。とくにセンサー素子開発やセンサ・センシングシステムなどの研究開発者の方、ロボット開発における感覚器代替分野の研究者の方、関連業界の方々へ。
    よくわかるAR〈拡張現実〉入門

    次世代のプロモーション手法として脚光を集めるほか、エンターテイメントやコミュニケーション、教育や医療のツールとして幅広い活用・発展が期待されているARの世界がよくわかる入門書が電子書籍で登場
    Amazon検索
    Amazon
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    I think that there is a preconception like the magazine, the newspaper, and the catalog, etc. when the image-recognition technique of AR (Augmented reality) is used. However, there is no restriction in the object. If it is possible to recognize it with iPhone, Android, Windows Phone, and PC&Web Camera, etc. , it is not necessary to be printed. The example and the demonstration that I tested are matched, and I introduce some. 

    AR(拡張現実)の画像認識技術を利用する場合、雑誌・新聞・カタログという先入観があるかと思います。しかし、対象物には制約はありません。iPhoneやAndroid,Windows Phone,PC&Web Camera などで認識出来れば印刷されている必要はありません。私自身が試した実例とデモを合わせて、幾つかご紹介します。

    ---In the rental video shop.
    Demonstration to which it can watch preview from DVD jacket. It can know an outline and word of mouth information by immediately changing to a detailed page, facebook, and twitter of each movie.(This is a demonstration video, and no service actually done. ) 
    ---レンタルビデオショップにて
    DVDジャケットから予告編が視聴できるデモ。各映画の詳細ページ、facebook、twitterへ即座に遷移して概要や口コミ情報を知ることができる。(これはデモビデオで、実際に行われているサービスではありません。)
    7b6a689a.png 9bded56f.png

    ---In the supermarket and the one bar
    HEINZ of tomato ketchup. The one that recipe and video are seen when camera of smart phone is held up in label on a bottle. It can enjoy oneself over the dish with the store at home. 
    ---スーパーマーケットや、ワンショットバーにて
    トマトケチャップのHEINZ。ビンのラベルにスマートフォンのカメラをかざすと、レシピやビデオが観られるというもの。店舗で、自宅で、料理を楽しむことができる。
    f092fcf8.png e8fc4182.png

    ---In the town
    The person, the character, and the living thing that doesn't exist there appear when a smart phone is held up in the building, the house, scenery, and the signboard in the town. Of course, the sale of the video and time can be done. Because it is possible to limit it to "The place and the image", coming to a store can be pressed. 
    ---街中にて
    街中のビルや家、景色、看板にスマートフォンをかざすと、そこには存在しない人物や、キャラクターや生物が出現する。もちろん、ビデオやタイムセールを行うことも出来る。”その場所 と その画像” と限定することも出来るので、来店へと導くことも可能。
    4f5e4ef5.png c21bc433.png

    ---When a smart phone is turned to the signboard of coffee place "Doutor" of Japan, the impressive video that Doutor prepares is played. Ex...Can use time sale.
    ---コーヒーショプ「ドトール」の看板にスマートフォンを向けるとドトールが用意する印象的なビデオが再生される。例えばタイムセールなども実現可能。
    24fb119b.png 3654fce6.png

    ---You can enjoy the registered image of the each place by turning a smart phone to the store in the town of Chiba and Inage in Japan. 100 places are registered. 
    ---日本の千葉、稲毛の街中の店舗にスマートフォンを向けると、その場所毎に登録された映像を楽しむことができる。100カ所が登録されている。印刷する必要もない。
    6c37119d.png bf4bbf71.png

    ---AR is executed by the digital signage
    It is possible to recognize it even with an electronic signboard that changes the image at not paper but time. This demonstration is used to understand the image when the commodity is used by the beauty salon. 
    ---デジタルサイネージでARを実行
    紙ではなく、時間とともに画像が変化する電子看板でも認識することができる。このデモは、美容サロンで商品利用時のイメージを理解してもらうためのもの。
    39bdc413.png d7fe712f.png

    ---It is possible to use it even if printed in the cloth
    ---布にプリントされていても利用可能
    fb97e34d.png

    ---An electronic signboard of the subway is recognized
    ---地下鉄の電子看板でも認識する。右下に、そこには存在しないキャラクターが表示されている。
    cf2a888f.png
    PR
    Do not forget choices other than Google "Project Glass" - Google "Project Glass" 以外の選択肢を忘れないように #AR #HMD HOME Auramsa use case in Japan in April, 2012 - 日本における2012年4月の#Auramsa活用事例 #AR
    Copyright © Augmented Reality & Virtual Reality World | 拡張現実と仮想現実の世界 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]